カテゴリ:犬( 220 )![]() 今日も携帯からですいません(。-ω-) お散歩の帰りに、ふきのとうを取りに行きました。 この間は1個しか見つからなかったから取らなかったけど、今日探したら10個位とれました! それを、ごーといちごに見せたらごーちゃんは顔を背けたけど、いちごは興味を示して『よし!』って言ったら食べようとしましたが、いちごの口に入ったのは何故か私の指でした(笑)いちごはあわてて離れたけど、ふきのとうちぎった時指に匂いがついて臭くなったから間違えたのかな? ふきのとうを匂ういちご。 やっぱ、犬は臭い匂いがすきなんだね! 私は、ふきのとう食べるの嫌いです。 でも、食べます。毒出し効果があるらしいからw ![]() ごーちゃんは、地面からダイレクトに匂うのが好きw ![]() おしっこもお外でするほうがすき。 ![]() いちごもお外がすきw いちごはトイレの直前、すごいぐるぐるまわります。 それを見ていた私は、1句できました。 『まわります ベストポジション きまるまで』 ![]() ぐるぐる回る犬は神経質らしいけど、服とかは着るの平気らしいです。謎。 最近毎日雨が降るから地面がどろどろでお散歩も微妙です。 どろどろでもいちごはお腹だそうとするので『ぎゃーやめてー!』って感じです。 お腹を出すちょくぜん。 ![]() お腹を出すと言えば、ごーちゃんが夜鳴くと、抱き締めて耳元で『淋しくないよ?』って言ってゆたんぽ入れ替えるんだけど、その時、ゆたんぽがまたあったかくなった事を教えるために、ごーちゃんの腰を押してゆたんぽの上に座らせるんです。 そしたらごーちゃん、私が怒って腰を押してるんだと思ったのか、お腹を出してくるんです。 でも、座らないとあったかいの分からないし。。。。 あ。ゆたんぽは熱湯じゃなくて水道のお湯だし布袋に入ってるから、座らせても大丈夫な温度ですよ。 チェックの袋がゆたんぽです。 ![]() いちごは遠慮してるのか、ちょびっとお尻をくっつけて利用してました。 ▲
by tamami3333
| 2006-02-21 00:49
| 犬
広島の迷子犬ラルスちゃんまだ見つかっていません。なにかあったら◆ラルスちゃん掲示板◆まで。
4月22日(土)13時30分~15時30分にさくらぴあ小ホール(廿日市市下平良一丁目11番1号 (0829)20-0111))で、「動物愛護の講演会(講師ARK代表オリバーさん)」があります。 入場料は300円(高校生以下無料)です。 みなさん是非来てください。 昨日夜中にwowwowで、韓国版こっくりさんの映画してたんです。 見ようかどうしようか、弟に一緒に見てもらおうか、迷った結果、一人で見ました。 こわかった! こわかったょぅ。 恐くて昨日お風呂はいってないもん!w 恐い映画大好きだけど、一人で見ると、ほとんど見てませんw そろそろこわいの来る!って思ったら、視線そらして、視界の片隅で見えるようにしますw でも、前友達と、着信あり2見に行った時、彼女は恐すぎて内容をほとんど見てなかったからそれよりかは見てるかもしれん。 とっ、とにかく恐がりなのに、恐い映画好きなんです。 でも、リアルな話には絶対かかわりません。 次の日までは引きずらない程度のがいいんです。 着ありはこわすぎて、そうとう引きずりましたw ってか、こんな事かいてたらまた思い出して恐くなるからもうやめよう! ってか、4月にあるオリバーさんの講演会で、毛皮反対バッチを売る計画があって、私、バッチデザイン係りに任命されたのです。 アイデアがうかばねぇ! ぃゃ、何種類かはデザイン作ってみたんだけど、な~んかありきたりというか。 どうせ作るなら、カバンとかにちょっとつけてもらえるようなのにしたいんだけど、どうもかわいらしくできません。 私の普段着を見たことある人は分かると思うけど、とてもセンスがあるタイプではないのですw 次の会合でみんなに見せて「へんなの」って思われたらどうしよう!ってドキドキしちゃうよw ってか、このバッチを作ってる事を、弟が友達に話したらしく、その子が「そんなことしてどうなるん?」「肉食べとるくせに」「かたはらいたし」みたいな事をいったらしく、久しぶりにむかつきました。 ぐわぁぁぁぁ!!!!! 噛んでやりたい!噛んでやりたい!!! 涙が出るほど痛く噛んでやりたい!!!! 毛皮反対を理解しない人に対してむかついたんじゃなくて、人が一生懸命やってる事に対して、深く知ろうともせずに笑ったことにむかついたんです。 別に毛皮きてるやつは地獄に落ちろとか全然おもってません。 ただ、知って欲しい。 その毛皮がどれだけの苦しみと一緒にあなたの手元にきたか。 それから、着るかどうか考えてほしい。 少なくとも、私は今まで毛皮を身につけることが平気だったけど、毛皮がどうやって出来てるかを見て以来、毛皮や皮が欲しいと思うことはなくなったし、今までの無知な自分が恥ずかしいと思うよ。 服を買うときも、ファー部分は「アクリル」って表示を確認して買うようになったよ。 ってか、アクリルのフェイクファーでもなんだか、ぱっと見は毛皮に見えるんだろうかと思って、ファー部分を取り外しました。 でも、着いてた方がかわいいから、今、葛藤してますw 靴も皮だし、まだまだほんとだめだめなんだけど、でも、本物の皮を新しく欲しいとは思わなくなった。 で、弟には、口では毛皮をどうやって剥ぐかしつこく説明してきたけど、実際に動画を見てもらいました。 弟は、友達にそういわれて何も言い返さなかったそうだから、言い返そうと思う気持ちが生まれてくれたらうれしい。 みんな、動物園やペットショップで、アライグマやうさぎを「かわいい」と思うはずなのに、それを殺して毛皮を着るのは平気なのかな? これを言い訳と取られたらなにもいえないけど、肉を食べるのは、弱肉強食の世界で雑食動物がやってる事。 でも、おしゃれのためだけにあんなにたくさんの生き物殺してるのは人間だけだよ。 そこが、私が良くないと思う所です。 ものすごい寒い国の人たちが毛皮を着るならまだしも、日本は毛皮着なきゃいけないほど寒くないじゃん? それに、毛皮にされた動物達は、流行がすぎたら捨てられるような、帽子のふちや襟を飾るために生まれたんじゃないよ。 と、言うわけで、皮着なきゃ生きていけないような国でもないのに、おしゃれのために動物を殺すのは反対です。 う~ん。なんか、上手く表現できなくてもどかしぃ。 今日のごーちゃん。 どあっぷw 最近ごーちゃんは、自分からなでて欲しいような空気をだすようになりました。 ちょっと前まで、人間にはこびない風味だったのに。 ![]() いちごは、甘えてくるとき、頭を私のお腹に押し付けてきます。 かわいい! かわいいんだけど、彼女は怪力なのでしりもちつきますw ![]() ▲
by tamami3333
| 2006-02-17 00:55
| 犬
広島の迷子犬ラルスちゃんまだ見つかっていません。なにかあったら◆ラルスちゃん掲示板◆まで。
あれ以来、弟は毎日犬をだっこしてスクワットしています。 ごーちゃんも。 嫌そうw渋い顔w ![]() おろせー。このやろー。 おい!おろさんのんなら自力で降りちゃるわいゃ。 と、言っている様ないちごw ![]() ごーちゃんは14キロ。 いちごは17キロ。 いちごを抱っこしてのスクワットは、10回やっただけでしんどいそうです。 まぁ、そりゃ、抱っこしてるだけでもしんどいもんw 開放されて、喜び走り回るいちごw ひゃっほ~い!w ![]() ごーちゃんも走る。 ごーちゃんの走る姿はまるで、バレリーナが舞台の端から端へ移動するときのように優雅です。 これほんとにみんなに見せたいんだけど、ムービーじゃ表現できてないの。 ほんとに優雅で、浮いてるみたいなんです! ![]() ▲
by tamami3333
| 2006-02-15 17:35
| 犬
![]() お散歩中ふきのとうをみつけました。 春が来ている!わくわく! 花粉が来ている!がくがく! つか、弟がパソコンしてたから待ってたら、お父さんが圧力かけていつの間にか交代してて、今まで頑張って起きて待ってたけど、あのぷっぷくぷーやめる気配がありません。 お父さん、お昼もやってたじゃんか!ずるいよずるいよ! と言う訳で、今日も携帯からです。 書きたい事いっぱいあるのに忘れそうです。 携帯からメールやブログやmixi覗いてみたけど、コメントやメールに返事返せてなくてすいません! 明日こそは、更新できるようにします。 最近、弟もミクシィで日記書いてるから、パソコン使ってる時間が長いです。 お父さんは、一個のパソコンで将棋しつつ、もういっこの方でネットサーフィンしてるみたい。 家事の手伝いとかしてたらパソの順番が最後になってしまいます。 そういえば、お米の粉でつくるロールケーキ。 やってみたけどどうもうまく行きません。 スポンジにはなるんだけど、小麦粉と配合が違うのか? 使ったのは、スーパーの粉売場にあったお米の粉。 もちもち新食間と書いてある。 物凄いさくさくになるのはただ単に、焼きすぎかもしれん(笑) その話もまた明日! ▲
by tamami3333
| 2006-02-15 02:33
| 犬
![]() 眠い。 ものすごい眠さです。 すいません、眠くてパソコンから更新できませぬ。 お昼に弟がやってた時ちょこっと覗いたんだけど、あの時更新すればよかった。 最近いちごはある任務につきました。 弟のスクワットの重り係。写真は任務遂行中のいちご。後ろにごーちゃんがいる。 いつも散歩に行くと、弟は家のまわりを走ったり、ダンベル持ってシャドーボクシングしたりしてて、私は犬と遊んでます。 最近いちごは、ボールを全然とってこなくなりました。なので、私が一緒に走ったり、かくれたり。 ちょっとびっくりなんだけど、いちごはかくれんぼの鬼役がものすごいへたです(笑) 鼻で追跡って事をしないから、目の前何回も素通りしたりする! 惜しい所まではくるんだけどね~。 そういえば! さっき夜の散歩で、私と弟でいちごのお腹さすってたら、ごーちゃん一人で小屋に帰ってしまいました! ごっごめんよ。やきもち? こじろう情報! なんか、すごい発情期っぽいらしく、17日に去勢するそうです。 こじ君8月産まれだからもうそんな時期か、早いな。 って事は、こじろうの弟や妹ができてれば、来月くらいにうまれそう? お母さんが、犬のお腹が大きかったと言ってました。 おそろしや~。 ▲
by tamami3333
| 2006-02-14 00:33
| 犬
![]() りんごがたくさん危篤状態になっていたので、アップルパイを作りました。 初めて『冷凍パイシート』と言うものを使ってみました。 そしたらめちゃめちゃ簡単! テフロン加工のお鍋を使えばりんごも放置しとけばいいし、あとはオーブンがやってくれます! めんどくさいのは、りんごの皮むき。 ピーラーないとできません(笑) ただちょっと、冷凍パイシートは、バターが強すぎる気がします。 でも、自分で作るとなぜかタルトみたいな食感になるのです(笑) てか、ちょっと焼いてるとき目を離しすぎて焼きすぎた! 次は、お餅の粉を使ったロールケーキに挑戦してみたいです。 噂では、生地がもちもちになるとか。 でも、おかしも料理もいつもいまいちのできです。 微妙だ(笑) しかも、次回いつやる気になるか分かりません。 今回、りんごにはシナモンだけで、砂糖使わなかったんだけど、中身だけなら犬も食べれるのかな? 次は中身1かけらくらいあげてみようかな? お肉じゃないからいらないかな? ▲
by tamami3333
| 2006-02-12 18:02
| 犬
広島の迷子犬ラルスちゃんまだ見つかっていません。なにかあったら◆ラルスちゃん掲示板◆まで。
新聞に出してもらったら、何件か情報ありました。 でも、ラルスちゃんじゃありませんでした。 びっくりしたのは、迷子犬の多さ! 飼い主さん、必死で探してあげてください。 待ってるよ。 ごーちゃんの服が雪で濡れたので、服を買いに行きました。 狙うは、プラザの犬服バーゲン! 予想どうりセールしてました! ラッキー! って思ったら、サイズが無いよ! ごーちゃんは5号。 売ってるのは4号まで。 でも、ごーちゃん寒くてガチガチ言ってるので、どうしても服がいるので、4号のマントみたいに羽織るタイプのを買いました。 ごーちゃん着てみる。 なんとかぎりぎりきれました。 ![]() いちごも着てみる。 胴体のマジックテープが止まらぬ。。。。 ![]() なんか、ぶたさんごーちゃん、やたら可愛くて、見るたびに笑いが出てきますw 尻尾がかわゆいw ![]() お散歩中、ごーちゃんが歩いてると、ついつい「ぶぅぶぅぶぅぶぅ」って効果音つけてしまいますw ![]() いちごの服はすぐ乾いたのに、それより薄いごーちゃんのはまだ湿ってます。不思議。 ![]() 昨日の話になるけど、外出中に犬を保護してますと家に電話がきました。 その人は、アパートが犬禁止なので、犬と一緒に外で待ってるとのこと。 出先から、電話かけなおして、犬の特徴をきくと、茶色で毛がながい! ラルスちゃんだ! と、思って、他の人にメールしたけど繋がらず。 とにかく、外で待ってもらってるんだからいそがなきゃ!と弟と車で迎えに行こうとしてて、詳しく聞いたら、迷子札がついてる? こじろうでした。 こじろうが、お試し先で脱走して、保護されていたのです! ほんとに私の早とちりで迷惑かけてすいません。 最初に詳しくきいとけっつぅ話ですよね。 外で待ってるって聞いてものすごいあわててしまいましたw 飼い主さんにすぐ電話したら、仕事抜けて迎えに行ってくれました。 こじ君元気いっぱいのようですw 無事帰ってきてよかったw ▲
by tamami3333
| 2006-02-11 23:21
| 犬
広島の迷子犬ラルスちゃんまだ見つかっていません。なにかあったら◆ラルスちゃん掲示板◆まで。
散歩に出たら、まだ雪が残ってました。 でも、日中かなり溶けたので地面がぬれててそれが凍って、歩くと地面がぴしぴし言いました。 で、残った雪の上でいちごがすごいはしゃぎ出したので、弟が混ざると、いちごも一緒になって興奮し始めましたw そのおもしろいムービー。 弟のおかしな動きがなかり壷ですw このムービー、最初はもっとはしゃいでたんだけど撮影してなくて、もう1回撮るために弟にまたやってもらいました。 でも、高い位置から動くといちごはびびって逃げて、低い位置で動くと興奮して参加してきました。 これを撮るまでに2回NGがでましたw しかも、その割にはうまく写ってません。 最後は、弟がごーちゃんにぶつかって「ごーちゃんごめん!」って言って終わりますw そして、顔で遊ばれる犬達w ラブラドールいちごw ![]() らぶらどーるごーちゃんw ごーちゃんかなり可愛くない? 子犬みたいw ![]() 迷惑がるいちごw ![]() ▲
by tamami3333
| 2006-02-10 00:13
| 犬
広島の迷子犬ラルスちゃんまだ見つかっていません。なにかあったら◆ラルスちゃん掲示板◆まで。
4月22日(土)13時30分~15時30分にさくらぴあ小ホール(廿日市市下平良一丁目11番1号 (0829)20-0111))で、「動物愛護の講演会(講師ARK代表オリバーさん)」があります。 入場料は300円(高校生以下無料)です。 みなさん是非来てください。 ぐわぁぁぁああああ! きぃ~え~たぁ~!!!!! 日記書いたのきえたぁああああああ!!!!! にゃろ~こんにゃろ~!おぼえてろっ! 最近このおせんべいにはまっています。 ある日家においてあった。 揚げたおせんべい大好き☆ どなたが知らぬが、くれた人!あいしてる! ![]() おせんべいを食べて、さっきの怒りが落ち着きました。 お菓子がやめられません。 昨日も、ポテトチップス一袋とおっとっと半袋たべてしまった。 明らかにお腹が まぁ、私のお腹の肉がおそらく霜降りな話はいちごのくしゃみ直後の顔を見て忘れてください。 ![]() ダメ飼い主に育てられ、ちょっぴりふくよかな家の犬さんたち。 2日に1回あるかないかのおやつの時間には大騒ぎです。 特にごーちゃん! 彼は、15歳にもかかわらず、飛ぶのです! 木の上の虫を狙う水中の魚のように、ジャンプしておやつを取ろうとするのです。 手のそばで「かちっ!」って音がしたときは、ヒヤッとします。 てっ!手ごと食べる気くわっ!!!!? いちごは立ち上がるだけw いちごそれほしい。。。。 ![]() 昨日もかくれんぼして遊んだんだけど、かくれても探してもらえない弟のために、見つけたらほうれんそうジャーキー(ダイエット意識w)のちぎったのを1センチほど(ここでもダイエット意識w)もらえる制度を導入したんだけど、ごーといちご、鳥のヒナみたいに先に食べようと競り合っていましたw 帰ったら、体中雪が積もってました。 いちごなんて、いっつもご飯食べ終わったら食べ足りなそうに器舐めるし。 ごーちゃんの器に食べ残しが無いかチェックして、なくても舐めるし。 やっとおやつが貰えて夢中で食べるごーちゃん。 ぅめぇぜ。 ![]() いちごも夢中で呼んでも無視。 私の相手してくれるのは、いちごの尻尾だけですw ![]() ▲
by tamami3333
| 2006-02-09 15:46
| 犬
広島の迷子犬ラルスちゃんまだ見つかっていません。なにかあったら◆ラルスちゃん掲示板◆まで。
いちごは最近お客さんが来るとよく鳴く。 しつこく鳴く。 鳴き方が、女ターザンみたいで「わほほほほほ~ん!」ってうるさいw そして、私が出て行くと、なんかくねくねしながら低い姿勢で小屋の奥に入って「すっ。。すいません。すいません。つい出来心で。。。」と、お手を交互にしてくる。 私は可愛いので、笑ってしまいそうだけど、かなりの大音量で長く鳴くので近所迷惑なので、一応怒った空気を出しておく。 いちごには怒った空気だけで十分な気がする。 でも、ものすごい怒っても、怒った空気だけにしても、やつはまたやる。 親達は「番犬だ!」って喜んでるけど、あんなに長く鳴いたらあきらか近所迷惑! ごーちゃんが夜中鳴いててもまったく目覚めないし、起きてる時に鳴いてても平気な家の親達は、ちょっと神経が飛んでいるのかもしれないと思うw 近所迷惑という事を考えないのか? 鳴くのをやめさせてとは言わないから、せめて私が気づいてなかったら教えるくらいはしてほしいよ~。 そして、家の犬の庭のいたるところからは、行方不明になってた靴下の片方とか、どろどろになったタオルとかが発見される。 そして、発見されると必ずいちごがくねくねし始めるw 顔が緊張していて明らかに様子がおかしいのでほんとにおかしいw 勝手口が開いて、呼ばれたら「めぐすりだ!」って警戒するいちごw ![]() 警戒して、あとずさるw 注目ポイントは、久しぶりに裸のごーちゃんw なんか、久しぶりに服脱がしたらほんとに裸みたいで恥ずかしいw ![]() ちょっと前まで「犬はいたずらをしても、すぐ怒らないと何で怒られてるかわからないから逆効果」って言うのが当たり前だったけど、犬は歳を取るたびに賢くなって、教えて無い言葉も理解するようになって、そして!自分がやったいたずらを覚えていて、しかも!うしろめたさまで感じている!!! これ、前にも書いたけど、ほんとにすごい進化だと思います! 確かに、子犬とかには現行犯で怒らないといけないのかもしれないけど、ある程度年を重ねたら、犬はものすごい賢いじゃないかぁ~!!!! でも別に、あとから判明するイタズラは、大した事無いので怒りませんw それでも後ろめたい表情するいちごは賢いけど、悪いw けど、そのイタズラ、犬の本能ならしかたあるまいw 昨日の雪のムービー。 いちごについて歩くごーちゃんw ▲
by tamami3333
| 2006-02-08 00:40
| 犬
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2006年 02月
2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||